リデ ヘアストレート Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)の違いを比較!どっちのアイロンが買い?

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

Re・De Hair Straight(リデ ヘアストレート)Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)の違いを徹底比較しました。

Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)は、温度調節やスピード加熱、手首への負担を減らすデザイン、海外対応のマルチボルテージなど、便利で安心な機能が備わっているストレートアイロンです。

両モデルの違いは主に以下の通りです。

・搭載プレートの種類
・仕上がりの質感
・本体の重さ

この記事では「どちらを選ぶべき?髪質や仕上がりの好みで違いはあるの?」と迷っている方に向けて、Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)の違いや共通機能をわかりやすく整理しました。

購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね♪

▼Re・De Hair Straight Smooth(リデ ヘアストレート スムース)HS01Aはココからチェック!

▼Re・De Hair Straight Moist(リデ ヘアストレート モイスト)HS02Aはココからチェック!

スポンサーリンク

リデ ヘアストレート Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)の違いを比較!

Re・De Hair Straight Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)は、どちらも2025年11月に発売されたストレートアイロンです。

まずは、両モデルのスペックを比較してみましょう。

項目Smooth(HS01A)Moist(HS02A)
消費電力49W49W
重さ約240g約250g
本体寸法幅42 × 奥行33 × 高さ288mm幅42 × 奥行33 × 高さ288mm
温度調整100-230℃
(10℃刻み)
100-230℃
(10℃刻み)
プレートルミシャインプレートハイドラシルクプレート
仕上がりサラサラ
軽い
指どおり良い
しっとり
うるツヤ
やわらかい
昇温スピード150℃まで約30秒150℃まで約30秒
コード長約1.8m
(360度回転式)
約1.8m
(360度回転式)
付属品トラベルポーチ
説明書
トラベルポーチ
説明書
適した髪質太い
硬い
クセ強い
細い
柔らかい
ダメージ毛

見比べてみると、プレートの種類や仕上がり、重さといった部分に違いがあることが分かります。

次は、それぞれの違いについて1つずつ詳しく見ていきましょう。

違い①プレート

Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)の最大の違いは、搭載しているプレートです。

◆プレートの違い
Smooth:ルミシャインプレート
Moist:ハイドラシルクプレート

ルミシャインプレート

Smoothのルミシャインプレートは、トルマリンの遠赤外線を利用して髪の内部まで熱を届けてくれるプレートです。
遠赤外線とは、髪の表面だけでなく内部の水分やたんぱく質にまでじんわりと熱を届ける性質を持つ光の一種。
髪全体に熱がじんわり均一に伝わることで、太い髪やクセの強い髪でも一度でしっかり伸ばすことができます。
しろっこ
しろっこ
公式データによると、従来のセラミックプレートより赤外線の放射率が7%高いようです。
熱が髪全体にしっかり伝わるから、根元から毛先までムラなく伸ばしやすい。
だから、太い髪やクセが強い髪でも、一度にまとまりやすい♪

ハイドラシルクプレート

ハイドラシルクプレートは、その名の通り「水分(Hydra)+絹のような滑らかさ(Silk)」を意識して作られたプレート。

髪のうるおいを保ちながら熱を伝える構造になっていて、スタイリング中は乾燥を防ぎつつも、しっとりツヤのあるストレートに仕上げられます。

細い髪や柔らかい髪でも負担が少なく、公式実験では、180℃で5回アイロンを通した毛束の水分量が、従来のメッキプレートと比べて55%も高く維持されることが確認されています。

違い②仕上がり

画像クリックで楽天市場へ

SmoothとMoistはプレートが違うので、仕上がりにも明確な違いがあります。

◆Smooth(HS01A)の仕上がり
・髪がサラサラに整う
・太い髪やクセの強い髪でもしっかりストレート
・ツヤが自然で毛先までまとまりやすい
・風になびくような軽やかさ
◆Moist(HS02A)の仕上がり
・しっとりまとまりやすい髪に
・ダメージを抑えながら整える
・指通りが滑らかでツヤのある上品ストレート
・髪全体に均一なツヤ感が出て落ち着いた印象
しろっこ
しろっこ

Smoothはサラサラで軽やか、クセの強い髪も整いやすい仕上がり。
Moistはしっとりまとまり、細い髪でもダメージを抑えて整えやすい仕上がりという感じです♪

違い③ 重さ

搭載されているプレートが違うので重さにも、わずかな違いがあります。

◆重さ
Smooth(HS01A):約240g
Moist(HS02A):約250g

重さの差は約10gで、大体100円玉2枚分ほどの差。

とはいえ、日常の使用で「重い」と感じることはほとんどありません。

重さの違いは気にしなくて良いかと思います。

Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)どっちがおすすめ?

Re・De Hair Straight Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)、それぞれ向いている人をまとめました。

Smooth(HS01A)がおすすめの人

・髪が太め&クセが強い方
・しっかりストレートに整えたい方
・サラサラで軽やかな髪質に仕上げたい方
・根元から毛先までムラなく伸ばしたい方

Smoothの魅力は、ルミシャインプレートで熱を髪の芯まで届け、太い髪やクセの強い髪でも一度でしっかりストレートに整えられること。

髪の表面だけでなく内側まで均一に熱が伝わるため、忙しい朝でもスピーディーにスタイリングできます。

▼Re・De Hair Straight Smooth(リデ ヘアストレート スムース)HS01Aはココからチェック!

Moist(HS02A)がおすすめの人

・髪が細め&柔らかい方
・しっとりツヤのある上品ストレートにしたい方
・ダメージを抑えながら優しく整えたい方
・指通り滑らかで落ち着いた印象の髪に仕上げたい方

Moistの魅力は、ハイドラシルクプレートで髪の水分を守りつつ加熱し、柔らかい髪でも負担少なくストレートに整えられること。

髪全体に均一なツヤが出て、上品で落ち着いた印象を作りたい方にぴったりです。

しろっこ
しろっこ

サラサラ軽やか&クセが強い髪なら→Smooth(HS01A)
しっとり上品&ダメージを抑えたいなら→Moist(HS02A)

髪質や仕上がりの好みに合わせて、ぴったりのモデルを選んでくださいね♪

▼Re・De Hair Straight Moist(リデ ヘアストレート モイスト)HS02Aはココからチェック!

価格のチェックも忘れずに!

SmoothとMoistは、どちらも定価は15,800円です。

ただし、販売時期やストアによって価格は変動することがあります。

損しないためにも、購入前に最新の価格をチェックするのがおすすめです。

しろっこ
しろっこ

最新価格は下記のリンクから確認できます。

▼Re・De Hair Straight Smooth(リデ ヘアストレート スムース)HS01A

>>楽天市場で最安値を確認する

>>Amazonで最安値を確認する

>>Yahoo!ショッピングで最安値を確認する

▼Re・De Hair Straight Moist(リデ ヘアストレート モイスト)HS02A

>>楽天市場で最安値を確認する

リデ ヘアストレート Smooth(HS01A)とMoist(HS02A) 共通の機能や特徴

ここからは、リデ ヘアストレート Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)の共通の機能や特徴についてお話していきます。

立ち上がりが速いから、すぐに使える

画像クリックで楽天市場へ

Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)は、どちらもスピード加熱機能を搭載。

わずか30秒で150℃まで到達するので、忙しい朝でもほとんど待つことなく、すぐにスタイリングを始められます。

幅広く細かい温度調整が可能

画像クリックで楽天市場へ

Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)は、100℃から230℃まで10℃刻みで温度を細かく設定できます。

高温にすれば、太くてクセの強い髪でも一度でしっかりストレートに。

逆に低温に設定すれば、細い髪やダメージが気になる髪でも優しく整えることができ、乾燥やパサつきを抑えながらスタイリングが可能です。

髪質や仕上がりの好みに合わせて温度を選べます。

手首の負担を減らす、使いやすいデザイン

画像クリックで楽天市場へ

Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)は、手に馴染む曲線デザインを採用。

髪を根元から毛先までしっかり挟めるので、力をかけずにスルッとストレートに整えられます。

滑りも良く、手首への負担が少ないため、角度の調整もラクに行えます。

しろっこ
しろっこ

ちなみに、アイロンの表面にはベルベットコート加工が施されていて、手触りが滑らかで高級感があります。

指紋や汚れが目立ちにくいというメリットも♪

海外でもそのまま使える

画像クリックで楽天市場へ

Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)は、100V〜240Vの電圧に対応しているため、変圧器なしで海外のコンセントでもそのまま使用可能です。

出張や旅行先でも、日本と同じ感覚でスタイリングできるので、「海外でも髪型をきちんと整えたい」というときに重宝します。

リデ ヘアストレート Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)の違いを比較!どっちのアイロンが買い?まとめ

リデ ヘアストレート Smooth(HS01A)とMoist(HS02A)は、どちらも高性能なストレートアイロンですが、仕上がりやプレートの特性に違いがあります。

◆Re・De Hair Straight Smooth(HS01A)
ルミシャインプレートを搭載。
髪の芯まで熱を届け、太い髪やクセの強い髪でも、一度の動きでスムーズにストレートに整えやすいです。
仕上がりはサラサラで軽やか、朝のスタイリングもスピーディーに行えます。
◆Re・De Hair Straight Moist(HS02A)
ハイドラシルクプレートを採用。
髪の水分を守りながら加熱するので、細い髪や柔らかい髪でもダメージを抑えつつ、しっとり上品なストレートに仕上がります。

どちらも共通して、立ち上がりが速く温度調整が細かくでき、手首への負担が少ないデザイン。

さらに、ベルベットコート加工で高級感があり、海外でもそのまま使える便利さも備えています。

選ぶポイントは、髪質や仕上がりの好み

髪が太め・クセの強い方、サラサラで軽やかな仕上がりが欲しい方 → Smooth(HS01A)

髪が細め・柔らかい方、しっとり落ち着いた上品な仕上がりを重視する方 → Moist(HS02A)

自分の髪質やスタイリングの目的に合わせて、ぴったりのモデルを選んでみてください♪

▼Re・De Hair Straight Smooth(リデ ヘアストレート スムース)HS01Aはココからチェック!

▼Re・De Hair Straight Moist(リデ ヘアストレート モイスト)HS02Aはココからチェック!

「気になって購入した高級なオーブンレンジ。だけど思っていたより使いにくい・・・」

「口コミを信じて購入したドライヤー、思ったよりサラサラにならなかった・・・」

「思い切って購入した光美容器、痛くて痛くてもう使えない・・・」

こういった経験ありませんか?

商品を納得するまで試すことが出来る「エアクロモール」ならそういったお悩みが解決します。

エアクロモールで家電をレンタルすると、

1ヵ月から気軽にレンタル出来る
●気に入った商品は、レンタル時の費用を割り引いて購入が可能
●レンタル時の往復の送料は無料
●万が一壊してしまっても修理費の請求なし
メーカー公認だから偽物が届く心配はない

といった様々なメリットがあります。

損しないためにも、家電を購入する前に「エアクロモール」をぜひ一度試してみてくださいね♪

 

 

Amazonプライム会員になるとお得にお買い物することが可能です。

商品を届けてもらうための配送料がプライム会員なら完全無料に!
※プライム会員でない場合、注文金額2,000円未満で410円または450円の配送料が必要になります。

通常配送料だけでなく、お急ぎ便(510円~650円)や日時指定便(510円~550円)も無料で利用できます。

お急ぎ便や日時指定便は、すぐに商品が欲しい時やお仕事などであまりお家にいないという方に便利なサービスです。

しろっこ
しろっこ

Amazonで月2回以上お買い物をすれば、配送料のみでプライム会費の元がとれます♪

※Amazonプライムは月額500円。初めての方は30日間の無料体験あり。

Amazonプライム会員になると、配送料が無料になるだけではなく様々な特典が利用できます。

>>プライム会員特典について詳しく知りたい方はこちら

プライム会員の月会費は月額600円(税込)。

1年分まとめてお支払いすると5,900円(税込)です。

1年分まとめて払う方が毎月月会費を支払うより年間1,300円お得です。

なお、初めてプライム会員になる人は30日間の無料体験が可能です!

様々な特典を楽しんだ後、無料体験期間終了前にプライム会員を解除すれば、料金は一切かかりません。

プライム会員の様々な特典が気に入った方は、そのまま有料会員として継続も可能です。

送料無料でお買い物ができて、色々な恩恵を受けられるAmazonプライム会員

ぜひ一度、体験してみてくださいね♪

Amazonプライムを体験してみる

美容・マッサージ・他
スポンサーリンク
しろっこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました