テレビでも紹介されたアイリスオーヤマの「ハンディウォッシャー JHW-101シリーズ」は、水道や電源が不要でどこでも手軽に使えるのが魅力です。
ただ、同シリーズには「JHW-101」と「A-JHW-101」という2つのモデルがあり、見た目がそっくりで、どっちを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
違いは主に「販売ルート」「カラー」「価格」の3点です。
この記事ではそれらの違いをわかりやすく解説し、どちらがあなたにとってぴったりのモデルかをお話ししていきます。
▼アイリスオーヤマ A-JHW-101はこちらからチェック
▼アイリスオーヤマ JHW-101はこちらからチェック
アイリスオーヤマ ハンディウォッシャー A-JHW-101とJHW-101の違いを比較!
アイリスオーヤマ ハンディーウォッシャー A-JHW-101とJHW-101の違いを比較しました。
まずは、両モデルのスペックを表でご紹介します。
項目 | A-JHW-101 | JHW-101 |
---|---|---|
寸法 | 幅24.7×奥行7.2×高さ22.6cm | 幅24.7×奥行7.2×高さ22.6cm |
重量 | 約0.9kg | 約0.9kg |
充電時間 | 約2時間(5V/3A) | 約2時間(5V/3A) |
吐出圧力 | 最大1.4MPa | 最大1.4MPa |
最大吐出水量 | 2.5L/min | 2.5L/min |
連続使用時間 | 約15分 | 約15分 |
充電方式 | USB Type-C | USB Type-C |
付属品 | 5in1ノズル、フォームランスほか | 5in1ノズル、フォームランスほか |
本体カラー | ネイビー | グレー |
販売店 | Amazon限定 | 家電量販店・ネットショップなど幅広く |
価格帯目安 | 約11,500円前後 | 約9,000円台~ |
こうして見ると、基本性能に大きな違いはありません。
ですが、「限定モデル」という立ち位置や、カラーや販売経路などに違いがあります。
これから、それぞれの違いを詳しく解説していきます。
違い①A-JHW-101はAmazon限定商品
一番大きな違いは、A-JHW-101はAmazon専用モデルだということ。
家電量販店や公式ショップでは購入できず、Amazonのみでの取り扱いになります。
この「限定販売」は、よくあるOEM(ショップ専用モデル)に近い仕組みで、スペックはほぼ同じでも商品コードやパッケージ、カラーなどが異なるのが特徴です。
一方、JHW-101の販売ルートは幅広く、公式ショップであるアイリスプラザのほか、楽天市場やAmazon、家電量販店など、様々なショップで購入できます。
違い② 本体カラー
A-JHW-101とJHW-101は、本体カラーが異なります。
A-JHW-101のカラーは「ネイビー」で、やや深みのある落ち着いた色合い。
一方、JHW-101はグレーで、どんな場所にもなじみやすいベーシックなカラーです。
カラーによる性能の違いはありませんが、使うシーンによっては印象や使い勝手に差が出ることも。
たとえば、ネイビーのようにやや目立つ色は、屋外や物が多い作業場でも見つけやすいという利点があります。
一方、グレーは主張しすぎず、ベランダや収納場所でも落ち着いた印象を与えたい人に向いています。
違い③価格
価格については、JHW-101の方が定価はやや高めに設定されています。
ただし、JHW-101は家電量販店やネットショップなど複数の販売ルートがあるため、競争が働いて定価より安く購入できるケースがあります。
一方、A-JHW-101はAmazon限定モデルのため価格が安定しており、おおよそ11,500円前後で販売されています。
「限定モデル=安い」とは限らず、タイミングによってはJHW-101のほうが安いこともあるため、価格を比較してから購入するのがおすすめです。
▼それぞれの最新価格はこちらから確認できます
JHW-101とA-JHW-101 おすすめはどっち?
結論からいうと、どちらを選んでも大きな差はありません。
そのため、「どこで買うか」「カラーの好み」「価格帯」などの購入スタイルに合わせて選ぶのがベストです。
A-JHW-101(Amazon限定モデル)がおすすめな人
・ネイビーカラーが好み
・オンラインで商品を買うことに抵抗がない
JHW-101がおすすめな人
・カラーは落ち着いたグレーが好き
・なるべく安く購入したい
・Amazon以外のショップでポイントを活用したい
カラーや価格の違いをふまえて、自分にぴったりのモデルを選んでくださいね。
▼アイリスオーヤマ A-JHW-101はこちらからチェック
▼アイリスオーヤマ JHW-101はこちらからチェック
A-JHW-101とJHW-101 共通の機能や特徴
ここからは、A-JHW-101とJHW-101、どちらのモデルにも共通している便利な機能や特徴について詳しくご紹介しますね。
水道・電源不要の充電式ハンディウォッシャー
JHW-101シリーズの最大の魅力は、水道も電源も不要で使えるところ。
バケツやペットボトルが水源になるので、どこでも自由に持ち運んで洗浄作業ができます。
たとえば、
・洗車場に行かずに自宅の駐車場で車を洗いたいとき
・2階にあるベランダの床や外壁の汚れを落としたいとき
・アウトドアやキャンプのあとに、その場で道具を洗いたいとき
など、使いたい場所で使える自由度がかなり高いのが嬉しいですね。
ノズルが短いから狭い所を掃除しやすい
JHW-101シリーズのノズルは比較的短めの設計で、細かい場所や奥まった部分の掃除にとても便利です。
車のホイールの隙間や室外機の裏側、ベランダの溝など、普通の高圧洗浄機では届きにくい場所にもスムーズに届きます。
多くの高圧洗浄機は本体が大きく、ノズルも長めで取り回しが難しいことが多いですが、JHW-101シリーズは片手で自由に操作でき、力を入れずにスムーズに使えるのが魅力です。
ただし、ノズルが短い分、高い場所への対応はやや制限されるため、脚立や踏み台を使うなど工夫する必要があります。
吐出パターンは5つ!ノズルの先端を回すだけ
5in1ノズルは、ノズルの先端をくるっと回すだけで、噴射の角度や強さを簡単に切り替えられる便利な機能です。
5つのパターンを使い分けることで、頑固な汚れから軽いホコリまで、掃除する場所や汚れの種類に合わせて最適な水流を選べます。
広い面の洗浄にはワイドな噴射角度を使い、細かい部分は集中的なジェット噴射でしっかり洗浄できます。
手元で簡単に切り替えられるので、作業効率がアップし、ストレスなく掃除が進みます。
洗剤使用OK!泡で出てくるフォームランスつき
泡洗浄ができるのもJHW-101シリーズの大きな特徴です。
付属のフォームランスに洗剤を入れるだけで、モコモコの泡を噴射できます。
この泡洗浄は、車のボディについた油汚れや、バーベキュー後のグリルの頑固な焦げつき、網戸や窓ガラスの皮脂汚れなど、水だけでは落ちにくい汚れに効果的です。
泡が汚れに密着してしっかり留まるため、液だれしにくく洗剤が無駄になりません。
また、泡のクッション効果で汚れを浮かせてやさしく落とすので、デリケートな素材も安心して洗浄できます。
さらに、泡の力で洗浄時間を短縮でき、効率よく掃除ができるのも魅力のひとつです。
充電は便利なUSB Type-Cに対応!
JHW-101シリーズは、USB Type-Cで充電できるのが便利です。
最近ではAndroidスマホや一部のiPhone、タブレットや家電など、Type-C対応が増えているため、ケーブルを共用できるのが嬉しいですね。
充電時間は約2時間で、満充電でおよそ15分間の連続使用が可能。
また、Type-Cは上下の向きを気にせず差し込めるので、充電時のちょっとしたストレスもありません。
こうした細かい配慮も、日常での使いやすさを高めてくれます。
収納しやすく持ち運びやすい
本体サイズは幅24.7×奥行7.2×高さ22.6cm、重さは約0.9kgと非常にコンパクトです。
タンク式の高圧洗浄機に比べて圧倒的に軽量なので、女性や高齢の方でも片手でサッと持ち運べます。
また、付属品が最小限に抑えられているため収納もしやすく、使いたい時にパッと取り出して、サッとしまえるのが魅力です。
アウトドアやベランダの掃除、キャンプや釣りの後など、汚れが気になった瞬間にすぐ使える手軽さがあります。
収納場所を選ばないため、狭めの玄関収納や物置にも無理なく収まるのがありがたいですね。
A-JHW-101とJHW-101の3つの違いを比較!アイリスオーヤマ人気のハンドウォッシャー まとめ
JHW-101とA-JHW-101の主な違いは「販売ルート」「本体カラー」「価格」です。
◆販売ルート
A-JHW-101はAmazon限定モデルで、家電量販店や公式ショップでは購入できません。
JHW-101は幅広い店舗で取り扱いがあります。
◆本体カラー
A-JHW-101はネイビーで、やや深みのある落ち着いた色合い。
JHW-101はグレーで、どんな場所にもなじみやすいベーシックなカラーです。
◆価格
JHW-101は複数の販売ルートがあるため価格が変動しやすく、タイミングによっては9,000円台で購入できることもあります。
A-JHW-101はAmazon限定のため価格が比較的安定しており、およそ11,500円前後で販売されています。
機能や性能に差はないため、購入する際は「どこで買うか」「カラーの好み」「価格」を基準に選ぶと良いでしょう。
「カラーはネイビーがいい」「限定モデルがいい」という方はA-JHW-101がおすすめです。
一方、「実店舗で商品を確認したい」「なるべく安く購入したい」「グレーが好み」の場合はJHW-101が向いています。
水道・電源不要でどこでも使え、5パターンの噴射と泡洗浄機能が使えるA-JHW-101とJHW-101。
ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
▼アイリスオーヤマ A-JHW-101はこちらからチェック
▼アイリスオーヤマ JHW-101はこちらからチェック