CK-KA10とCK-AX10の6つの違いを比較!どっちがオススメ?象印の電気ケトル

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

象印 電気ケトル CK-KA10とCK-AX10の違いを比較しました。

CK-KA10は2024年9月1日、CK-AX10は2019年9月21日に発売されました。

CK-KA10とCK-AX10の違いは

・CK-KA10には「注ぎ口カバー」がある
・CK-AX10はハンドドリップモードがある
・CK-KA10は少量のお湯(カップ1杯)を沸かすのがCK-AX10より5秒早い
・CK-KA10のお知らせ音は3種類、CK-AX10のお知らせ音は2種類
・CK-KA10は左右2か所に水量窓、CK-AX10は内側に水位線がある
・CK-AX10の方が価格が安い

この6つです。

CK-KA10の注ぎ口には「注ぎ口カバー」というフタがついています。

注ぎ口をカバーする事で、外部からのホコリの侵入を防ぎます。

ホコリが入らないので、しばらく保温していてもお湯を清潔に保てます。

CK-AX10にはハンドドリップモードがあります。

ちょっとだけお湯を注ぎたい時や、コーヒーをハンドドリップで入れる時に便利な機能です。

記事本文にてCK-KA10とCK-AX10の違いをさらに詳しく解説していますので、ぜひ最後までお読みくださいね♪

▼新しい!象印 電気ケトル CK-KA10はココからチェック!
▼ハンドドリップモードあり!象印 電気ケトル CK-AX10はココからチェック!
スポンサーリンク

象印 電気ケトル CK-KA10とCK-AX10の違いを比較

象印 電気ケトル CK-KA10とCK-AX10の違いは以下の通り。

・CK-KA10には「注ぎ口カバー」がある
・CK-AX10はハンドドリップモードがある
・CK-KA10は少量のお湯(カップ1杯)を沸かすのがCK-AX10より5秒早い
・CK-KA10のお知らせ音は3種類、CK-AX10のお知らせ音は2種類
・CK-KA10は左右2か所に水量窓、CK-AX10は内側に水位線がある
・CK-AX10の方が価格が安い
1つずつ解説していきます。

違い①CK-KA10には「注ぎ口カバー」がある

画像クリックで楽天市場に移動します。 

CK-KA10の注ぎ口は「注ぎ口 カバー」というフタがついています。

このフタはロックボタンと連動していて、ロックされている時は注ぎ口をカバーして外部からのホコリの侵入を防ぎます。

ロックボタンを押して解除すると、今度はフタが上に上がってお湯を注ぐことが出来るようになります。

CK-AX10の注ぎ口には「注ぎ口 カバー」というフタはありません。

しろっこ
しろっこ

CK-KA10とCK-AX10はどちらも1時間程度の保温が可能です。

保温機能を頻繁に使う人や赤ちゃんのミルク用にと考えている人ならホコリの侵入を防ぐ「注ぎ口 カバー」はあった方が良い機能です。

反対に、あまり保温機能を使わず沸かしたお湯をすぐに使い切ってしまうなら「注ぎ口 カバー」がないCK-AX10でもそんなに問題はないかと思います♪

違い②CK-AX10はハンドドリップモードがある

画像クリックで楽天市場に移動します。 

CK-AX10には「ハンドドリップモード」があります。

CK-KA10にはハンドドリップモードはありません。

フタにある「湯量切り替えスイッチ」を押すことで、お湯を注ぐときの湯量を少なくすることができます。

ちょっとだけお湯を注ぎたい時や、コーヒーをハンドドリップで入れる時に便利な機能です。

▼フタの「湯量切り替えスイッチ」

画像クリックで楽天市場に移動します。

しろっこ
しろっこ

CK-AX10はお湯を注ぐとき、持ち手上部にあるボタンを押している間しかお湯が出ない設計になっています。

ボタンを押しながらお湯を注ぐ必要があるため、自分で湯量の調整をするのは少し難しいです。

でもハンドドリップモードがある事で、普通にお湯を注ぎたい時、少量だけお湯を注ぎたい時の2通りのお湯の出し方が出来ます♪

口コミやレビューを調査すると「ハンドドリップモードがあるから購入した」「ハンドドリップが便利すぎる」など、ハンドドリップモードが購入の決め手になったという人が何人もいらっしゃいました。

ハンドドリップモードはCK-AX10の人気の機能です♪

>>CK-AX10のハンドドリップに関する口コミレビューを見てみる

違い③CK-KA10は少量のお湯(カップ1杯)を沸かすのがCK-AX10より5秒早い

少量のお湯(カップ1杯:140mlほど)を沸かすのは、CK-KA10の方が早いです。

◆カップ1杯のお湯を沸かす時間
CK-KA10・・・約60秒
CK-AX10・・・約65秒
5秒ほどの差なので気にしないという人も多そうですが、1分1秒を争うような忙しい朝をお過ごしの方や、1秒でも早くカップ1杯分の紅茶やコーヒーを飲みたい!という方にはCK-KA10の方が良いかもしれませんね。
しろっこ
しろっこ

ちなみに1.0L(満水時)のお湯を沸かす時間は、CK-KA10とCK-AX10どちらも約5分す。

違い④CK-KA10のお知らせ音は3種類、CK-AX10のお知らせ音は2種類

CK-KA10とCK-AX10は、お湯が沸騰したらお知らせ音で教えてくれます。

CK-KA10のお知らせ音は「メロディ」「ブザー(ピーピーピー)」「サイレント(無音)」の3種類から選択が可能ですが、CK-AX10のお知らせ音は「メロディ」「サイレント」の2種類しかありません。

しろっこ
しろっこ

CK-KA10とCK-AX10のお知らせ音「メロディ」は、バッハ作曲のメヌエットが流れます。

電話の保留音でよく使われている曲なので、聞いたことがある人も多いはず♪

違い⑤CK-KA10は左右2か所に水量窓、CK-AX10は内側に水位線がある

CK-KA10は、左右2か所に水量窓がついています。

水量窓のおかげで、ケトルの内側からも外側からも、どれくらいの量の水が入っているかがひと目で確認できます。

水量窓に書かれている目盛りの間隔は「0.4L」「0.6L」「0.8L」「1.0L」です。

▼CK-KA10の水量窓(本体横の部分)

画像クリックで楽天市場に移動します。 

しろっこ
しろっこ

0.4Lからしか目盛りがないので、カップ1杯分(約140ml)だけお湯を沸かしたい時は、

①カップに水を入れる。

②その水を電気ケトルに全部入れる。

③お湯を沸かす。

という風にすれば、わざわざ水の量を測らなくてもカップ1杯分のお湯が作れます♪

CK-AX10には水量窓がありませんが、ケトルの内側に水位線がついています。

ケトルの内側に水位線が書かれているので、内側から水の量を確認する事は出来ますが、外側からは水の量を確認する事は出来ません。

水位線の目盛りの間隔はこちらも「0.2L」刻みです。

ケトルの中は黒色で、水位線の目盛りは白色で書かれているので、水の量の確認はしやすいです。

しろっこ
しろっこ

「内側」と「外側」の両方から水の量を確認できるCK-KA10。

「内側」からしか水の量を確認できないCK-AX10。

便利なのは両方から確認出来るCK-KA10で間違いないですが、「きっちり水の量を測ってお湯を沸かす事が多い」という人でなければ、CK-AX10でも不自由なく使用できると思います。

「水の量を測らず多めに水を入れてお湯を沸かす人」って結構多いですしね♪

違い⑥CK-AX10の方が価格が安い

旧モデルであるCK-AX10の方が価格は安いです。

楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングでそれぞれの最安値を調査してみました。
(2024年8月7日時点)

※CK-KA10は2024年9月1日発売ですが、楽天市場とYahoo!ショッピングではすでに予約販売が開始されていたため、価格を調査する事ができました。

◆CK-KA10の最安値
楽天市場:14,080円
Amazon:-
Yahoo!ショッピング:14,080円
◆CK-AX10の最安値
楽天市場:9,795円
Amazon:10,126円
Yahoo!ショッピング:9,660円
CK-KA10とCK-AX10で約4,000円ほどの価格の差がありました。
しろっこ
しろっこ

ただし、上記の価格は2024年8月7日時点のものです。

価格は日々変動しますので、最新の価格が知りたい方は下記のリンクより確認をお願いいたします。

◆CK-KA10

>>楽天市場で最安値を確認する

>>Amazonで最安値を確認する

>>Yahoo!ショッピングで最安値を確認する

◆CK-AX10

>>楽天市場で最安値を確認する

>>Amazonで最安値を確認する

>>Yahoo!ショッピングで最安値を確認する

▼新しい!象印 電気ケトル CK-KA10はココからチェック!
▼ハンドドリップモードあり!象印 電気ケトル CK-AX10はココからチェック!

CK-KA10とCK-AX10 どっちがおすすめ?

CK-KA10とCK-AX10、どっちがおすすめなのでしょうか。

それぞれオススメな人の特徴をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね♪

CK-KA10がオススメな人の特徴

・保温機能を頻繁に使う予定の人
・注ぎ口からなるべくホコリが入らないようにしたい人
・赤ちゃんを育てていてホコリのない清潔なお湯を使いたい人
・少量のお湯を1秒でも早く沸かしたい人
・沸騰完了のお知らせ音は「メロディ」ではなく「ブザー(ピーピーピー)」で知らせてほしい人
・外側からも内側からも水の量を確認したい人
・水の量をきっちり測ってお湯を沸かすことが多い人

CK-AX10がオススメな人の特徴

・保温機能をあまり使わない人
・ハンドドリップをすることが多い人
・少量のお湯(カップ1杯ほど)を沸かす頻度が少ない人
・沸騰完了のお知らせ音は「メロディ」か「サイレント」でOKな人
・内側から水の量が確認できればOKな人
・お湯を沸かす時に水の量を測ったりしない人
・購入金額を抑えたい人

結局どっち?

個人的にオススメなのはCK-AX10です。

CK-KA10は注ぎ口カバーや水位窓といった新しい機能が搭載されていますが、あったら便利だけどなくてもなんとかなる機能かなと私は感じます。

それならば価格が安くハンドドリップモードもあるCK-AX10の方がコスパ的にも良いでしょう。

ただし、保温機能をよく使う人や赤ちゃんのミルク用のお湯を作りたいと考えている人はCK-KA10という選択肢もアリです。

▼新しい!象印 電気ケトル CK-KA10はココからチェック!
▼ハンドドリップモードあり!象印 電気ケトル CK-AX10はココからチェック!

象印 電気ケトル CK-KA10とCK-AX10 共通の機能

ここからは、象印 電気ケトル CK-KA10とCK-AX10の共通の機能についてお話していきます。

CK-KA10とCK-AX10の主な共通の機能は以下の通りです。

・ちょっとだけ保温したい時に便利!「1時間あったか保温」
・蒸気レス構造で置き場所に困らない!
・カルキ臭を抑える「カルキとばしコース」
・きれいに注げる「なめらか注ぎ口」
・外側が熱くなりにくい「本体二重構造」
・その他
1つずつ詳しくお話していきます。

ちょっとだけ保温したい時に便利!「1時間あったか保温」

画像クリックで楽天市場に移動します。 

CK-KA10とCK-AX10は、ちょっとだけ保温したい時に便利な「1時間あったか保温」という機能を搭載しています。

お湯が沸いた後に約90℃の温度で約1時間保温し、その後自動的に電源が切れる設計になっています。

約1時間保温してくれるので、2杯目のコーヒーを飲みたくなった時や、時間差で家族がお湯を使う可能性がある時でも、すぐにあたたかいお湯を使う事ができます。

お湯をもう一度沸かさなくて済むので手間が省けます。

しろっこ
しろっこ

持ち手付近にある「保温ボタン」を押せば、保温するか保温しないかを切り替える事が出来ます。

保温の必要がない時は保温機能をOFFに出来るので、無駄な電気代がかかる事はありません♪

蒸気レス構造で置き場所に困らない!

画像クリックで楽天市場に移動します。 

CK-KA10とCK-AX10は、どちらも「蒸気レス構造」の電気ケトルです。

蒸気レス構造とは、通常お湯を沸かした時に発生する蒸気を外に出さないようにするための構造の事です。

本体内部の底部と上部に配置された2つの沸騰を検知するセンサーが、蒸気の発生をしっかりと見張っているので、本体の外に蒸気を出させません。

蒸気が出ないので、電気ケトルの周囲やキッチンボード・レンジ台の天板が濡れてしまう心配をすることなく安心して使えます。

しろっこ
しろっこ

蒸気が棚の天板などに当たり続けると、変色や変形の原因になったり、また湿気が多い状態が続く事でカビの発生を促進する場合もあります。

そういった可能性を防ぐことができる蒸気レス構造、とってもありがたいですよね♪

カルキ臭を抑える「カルキとばしコース」

CK-KA10とCK-AX10は、どちらも「カルキとばしコース」が搭載されています。

この機能は、水道水に含まれているカルキ(石灰分)を除去するための機能です。

お湯を沸かした後、2分30秒ほど特定の温度でさらに水を沸かし、カルキの成分を分解&除去します。

カルキとばしコースが完了すると音で知らせてくれます。

※試験の結果、CK-KA10のカルキ除去率は80%、CK-AX10のカルキ除去率は75%という値が出ています。

しろっこ
しろっこ

カルキはお茶やコーヒーなどの香りや味わいを邪魔してしまいます。

カルキとばしコースでカルキ成分を取り除くことで、お茶やコーヒーの風味を向上させ、より美味しく楽しむことができます♪

きれいに注げる「なめらか注ぎ口」

CK-KA10とCK-AC10の注ぎ口は「なめらか注ぎ口」を採用しています。

注ぎ口の形状を工夫することで、水やお湯をよりなめらかで清潔に注げるようになっています。

しろっこ
しろっこ

流れ落ちるお湯がきれいな流線型を描き、飲料や調理の際も滴りにくくなっています♪

外側が熱くなりにくい「本体二重構造」

CK-KA10とCK-AX10の本体は二重構造です。

二重構造なので本体の外側が熱くなりにくく、両手で本体を持ってお湯を注ぐことが可能です。

しろっこ
しろっこ

目を離したすきに小さい子供が電気ケトルの外側を触ってヤケドした・・・。うっかり外側に触れてしまってヤケド・・・。なんて事態も防いでくれます♪

※ただし本体の接続部分は熱いので注意。

その他の機能

・倒れても漏れにくい「転倒湯もれ防止構造」
・空焚き防止センサー
・自動電源OFF
・給水もお手入れもらくらく!「軽くはずせるフタ」
しろっこ
しろっこ

CK-KA10とCK-AXは便利なだけでなく、安全面について考えられた機能も搭載しています。
事故や地震など何があるか分かりませんから、こういった機能はあった方が安心ですよね♪

▼新しい!象印 電気ケトル CK-KA10はココからチェック!
▼ハンドドリップモードあり!象印 電気ケトル CK-AX10はココからチェック!

CK-KA10とCK-AX10の6つの違いを比較!どっちがオススメ?象印の電気ケトルまとめ

ここまで、象印 電気ケトル CK-KA10とCK-AX10の違いを比較してきました。
CK-KA10とCK-AX10の違いは6つありました。
・CK-KA10には「注ぎ口カバー」がある
・CK-AX10はハンドドリップモードがある
・CK-KA10は少量のお湯(カップ1杯)を沸かすのがCK-AX10より5秒早い
・CK-KA10のお知らせ音は3種類、CK-AX10のお知らせ音は2種類
・CK-KA10は左右2か所に水量窓、CK-AX10は内側に水位線がある
・CK-AX10の方が価格が安い
CK-KA10の注ぎ口には「注ぎ口カバー」というフタがついています。
注ぎ口をカバーする事で、外部からのホコリの侵入を防ぎます。
ホコリが入らないので、しばらく保温していてもお湯を清潔に保てます。
CK-AX10にはハンドドリップモードがあります。
ちょっとだけお湯を注ぎたい時や、コーヒーをハンドドリップで入れる時に便利な機能です。

CK-KA10のお知らせ音は3種類あります。

メロディ(メヌエット)とブザー(ピーピーピー)とサイレント(無音)です。

CK-AX10のお知らせ音はメロディとサイレントのみです。

CK-KA10は左右2か所に水量窓、CK-AX10は内部に水位線がついています。

水量窓は外側からも内側からも水の量を確認できます。

価格は2024年8月7日時点ではCK-AX10の方が約4,000円ほど安いです。

オススメなのはCK-AX10です。

CK-KA10は注ぎ口カバーや水量窓といった新しい機能が搭載されていますが、あったら便利だけどなくてもなんとかなる機能かなと個人的には感じます。

それならば価格が安くハンドドリップモードもあるCK-AX10の方がコスパ的にも良いと感じます。

ただし、保温機能をよく使う人や赤ちゃんのミルク用のお湯を作りたいと考えている人はCK-KA10という選択肢もアリです。

象印 電気ケトル CK-KA10とCK-AX10、どちらを選んでも生活の質を上げてくれる頼もしい味方になってくれます。

カルキとばし機能で美味しいコーヒーを作ったり、保温機能で2杯目の飲み物やスープもサクッと作れます。

ぜひ、一度チェックしてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼新しい!象印 電気ケトル CK-KA10はココからチェック!
▼ハンドドリップモードあり!象印 電気ケトル CK-AX10はココからチェック!

 

「気になって購入した高級なオーブンレンジ。だけど思っていたより使いにくい・・・」

「口コミを信じて購入したドライヤー、思ったよりサラサラにならなかった・・・」

「思い切って購入した光美容器、痛くて痛くてもう使えない・・・」

こういった経験ありませんか?

商品を納得するまで試すことが出来る「エアクロモール」なら解決します。

エアクロモールで家電をレンタルすると、

1ヵ月から気軽にレンタル出来る
●気に入った商品は、レンタル時の費用を割り引いて購入が可能
●レンタル時の往復の送料は無料
●万が一壊してしまっても修理費の請求なし
メーカー公認だから偽物が届く心配はない

といった様々なメリットがあります。

損しないためにも、家電を購入する前に「エアクロモール」をぜひ一度試してみてくださいね♪

 

 

Amazonプライム会員になるとお得にお買い物することが可能です。

商品を届けてもらうための配送料がプライム会員なら完全無料に!
※プライム会員でない場合、注文金額2,000円未満で410円または450円の配送料が必要になります。

通常配送料だけでなく、お急ぎ便(510円~650円)や日時指定便(510円~550円)も無料で利用できます。

お急ぎ便や日時指定便は、すぐに商品が欲しい時やお仕事などであまりお家にいないという方に便利なサービスです。

しろっこ
しろっこ

Amazonで月2回以上お買い物をすれば、配送料のみでプライム会費の元がとれます♪

※Amazonプライムは月額500円。初めての方は30日間の無料体験あり。

Amazonプライム会員になると、配送料が無料になるだけではなく様々な特典が利用できます。

>>プライム会員特典について詳しく知りたい方はこちら

プライム会員の月会費は月額600円(税込)。

1年分まとめてお支払いすると5,900円(税込)です。

1年分まとめて払う方が毎月月会費を支払うより年間1,300円お得です。

なお、初めてプライム会員になる人は30日間の無料体験が可能です!

様々な特典を楽しんだ後、無料体験期間終了前にプライム会員を解除すれば、料金は一切かかりません。

プライム会員の様々な特典が気に入った方は、そのまま有料会員として継続も可能です。

送料無料でお買い物ができて、色々な恩恵を受けられるAmazonプライム会員

ぜひ一度、体験してみてくださいね♪

Amazonプライムを体験してみる

白物家電キッチン家電
スポンサーリンク
しろっこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました